学童スタッフ

【子どもたちのあそびについて】
決まった遊びはなく、思い思いに小学校の運動場で思いっきり遊具やドッジボールなどで遊んだり、室内で、好きなことをして遊んでいます。
決まった遊びはなく、思い思いに小学校の運動場で思いっきり遊具やドッジボールなどで遊んだり、室内で、好きなことをして遊んでいます。


入社時に任せる業務
スタートは、子どもたちと、関わりながら、子どもそれぞれの名前と顔を覚えて慣れていってもらいます。
入社後の研修について・独り立ちするまで
試用期間は3ヶ月です。わからないことは、先輩スタッフが教えます。また、現場で子どもたちと関わりながら慣れて、独り立ちしていただきます。
職場環境について・働くスタッフについて
20代~60代まで幅広い年代のスタッフがいます。日々、子どもたちと賑やかに活動しながら、働いています。スタッフ同士も仲良く、時間があるときは、話に花が咲いています!
キャリアアップ・取得資格について
2年以上の勤務で、会社が全額負担の上、資格を取ることができます。また、資格が取れたら、資格手当がつきます!
勤務・休みについて
正社員もパートさんも1ヶ月のシフト勤務になります。休みは月6日程度取ることができます。
ココがPoint!
1.こどもの成長を間近で感じられる!
小学校の6年間は長いようであっという間!宿題を見ながら、一緒に遊びながら日々成長を感じられます♪
また、こどもたちと一緒に接することで自身の成長にも繋がります。
2.駅チカ!通勤も楽々です!
牧志駅より徒歩3分。バスやモノレールが近いので通勤しやすいところも魅力の1つ。
3.朝の時間を有効活用!
平日は14:00~18:00の実働4hシフト制で朝の時間もゆっくり過ごせます!
小学校の6年間は長いようであっという間!宿題を見ながら、一緒に遊びながら日々成長を感じられます♪
また、こどもたちと一緒に接することで自身の成長にも繋がります。
2.駅チカ!通勤も楽々です!
牧志駅より徒歩3分。バスやモノレールが近いので通勤しやすいところも魅力の1つ。
3.朝の時間を有効活用!
平日は14:00~18:00の実働4hシフト制で朝の時間もゆっくり過ごせます!


1日の動き・スケジュール
平日のスケジュール
【11:00】開所・掃除・整理・買い出し
【13:30】ミーティング・生徒が登所し、宿題・おやつ・遊び(室内・屋外)
【17:00~18:00】外遊び終了。室内にて待機(お迎えの見送り)
【19:00】閉所
土曜日のスケジュール
【8:00】開所
【9:00~11:00】遊び(室内・屋外)
【11:00】学習(学校の宿題)
【12:00~13:00】昼食(持参した弁当)
【13:00~15:00】遊び(室内・屋外)
【15:00】おやつ
【15:30】遊び(室内・屋外)
【17:00】帰宅準備
【17:30】閉所